お客様満足

2006年07月19日 22:17

現場看板地域木材100%活用の地産地消の家、邑楽町家」も順調に進行し、現在、床や壁のボード張りなどの作業となっています。

 

また、外壁は18mmの杉縦羽目板張りで、既に外壁張りスタンバイの状態なのですが、連日の雨続きのため、一向に張り始めとなりません。

 

現場スリッパ

内部は大方床が仕上がってきましたのでスリッパが必要となり、お施主様用と見学者用のスリッパを用意しました。

 

お施主さんご家族は毎日の進行状況を楽しみにしていますので、マイスリッパで気持ち良く見学して頂ければと思っています。



2005年12月20日 18:15

お客様が大満足するリフォーム工事 

今回は「ビフォーアフター玄関編」

 

         西向きの玄関、そして玄関土間が畳一帖分も無く狭苦しかった玄関スペース、また玄関に入ると奥の廊下まで見渡せてしまっていた。

                ↓

         玄関の場所は変えずに西向きの入り口を塞ぎ、南向きの開口に。

         玄関土間は一坪以上とり、下駄箱を置いても広さは充分。

         御影石張りの土間、杉赤身板張り・珪藻土塗りの壁、檜厚板の式台。

 

玄関御影石張りポーチ洗い出し400mm角御影石張りの玄関土間(左)

洗い出し仕上げの玄関ポーチ(右)

 

 

 

玄関リフォーム01玄関リフォーム02杉赤身板横張りの壁、檜無垢の玄関框、檜無垢の玄関式台

 

 

 

 


■ “地産地消、そして無垢の木材と天然素材の家づくり”の松島匠建発行

情報誌「きごころ通信」「小冊子」等をご希望の方は、→ こちら からどうぞ!

 皆さんの一押しが励みになります。 → 人気ブログランキング ありがとうございました!”

「地産地消の木の家づくり」 トップへ▲

 



2005年11月22日 00:18

きごころ通信vol.2

11月も半ばを過ぎて、北の方では積雪の便り、こっちらでは連日霜が降りるようになり、冬を迎えるにふさわしい寒さとなってきました。

 

年に4回発行予定の松島匠建の情報誌「きごころ通信」ですが、10月発行が一ヶ月遅れにてやっと発送することができました。

忙しい中での編集であり、満足いくものが創れたとは言い難く、もっと読み手を引き付けるものが欲しいと感じています。

今後、進化していくためのも是非皆さんからご意見・ご感想を頂戴したいので宜しくお願いします。


■ “地産地消、そして無垢の木材と天然素材の家づくり”の松島匠建発行

情報誌「きごころ通信」「小冊子」等をご希望の方は、→ こちら からどうぞ!

 皆さんの一押しが励みになります。 → 人気ブログランキング ありがとうございました!”

「地産地消の木の家づくり」 トップへ

 



2005年11月20日 12:36

お施主さんは大喜びの今回のリフォーム工事、その内容を工事箇所別に「ビフォーアフター」でまとめていますので、住まい手の皆様は今後のリフォームのご参考にして下さい。

 

【6畳和室の寝室】

 

・ 6畳の和室に2組の洋服ダンスが置いてあったため、1揃(1組)の布団を敷くスペースしかなかったご夫婦の寝室

       

・ 2組の洋服ダンスがおいてあった背後の壁を取り除き、板畳のタンス置き場として2尺(60cm)分を増築し、布団を縦にも横にも2揃(2組)敷けるようになった。

・ 繊維壁であった既存の壁は、呼吸する究極の珪藻土「はいからさん」に塗り替え

 

寝室リフォーム02 寝室のリフォーム前(上の画像)

今まではタンスの扉を開けると蛍光灯に当たっていた。また、布団一組を敷くのが精一杯の狭さで、タンスがあって畳替えも一苦労であった和室 

 

 

寝室リフォーム01

リフォーム後(下の画像)

たった60cm巾の増築で使い易く甦った6畳和室

左上に見える木は、一本の柱を取り除いたために補強した杉の現し梁(8寸×12尺)

壁は調湿性能抜群の「珪藻土はいからさん(ベージュ色)」

(次回に続く)


■ “地産地消、そして無垢の木材と天然素材の家づくり”の松島匠建発行

情報誌「きごころ通信」「小冊子」等をご希望の方は、→ こちら からどうぞ!

 皆さんの一押しが励みになります。 → 人気ブログランキング ありがとうございました!”

「地産地消の木の家づくり」 トップへ▲



2005年11月17日 00:12

105日に着工した埼玉のT様邸のリフォーム工事も、今週一杯で大方の完成を向かえる。

「以前から直したいと思っていたものの、信頼できる業者が見つからずに迷い、踏ん切りがつかずにいた」と、いっていた叔父でもある今回のお客様ですが、お盆にお客に見えたのがきっかけで私どもにリフォーム工事を頼み、予想を超える仕上がりに大満足です。

 

吉田工務所さん今回、大工工事の協力を頂いた太田の吉田工務所の吉田さん、大工暦十数年とまだ30歳台の大工さんですが、本格的な日本建築の親方さんに仕込まれ、その腕前を充分に発揮し活躍して頂き、助かりました。 

また、次の機会も是非お願いします。

 

 

お施主さんが思い切って踏み切った今回のリフォーム工事の内容は、

 

【リビング・ダイニング・キッチン】

 

・ 暗くて乱雑となったキッチンと磨り減ったキッチンの床板

・ キッチンから中廊下を隔ててある、殆ど使っていない床の間付の和室

       

・ キッチン・中廊下・和室をワンルームのリビング・ダイニング・キッチンルームにリフォーム

・ 内装は呼吸する自然素材で施工

 

「明るくて綺麗になったキッチン、そして中廊下で仕切られていた2つの部屋が使えるワンルームになり大喜び。内装も呼吸する自然素材で“取っても気持ちが良い!”と大喜び」

 

T邸LDKルームリフォーム後のLDKルーム (「はいからさんナチョラル色」の色むらが気になります)

天井は「すっぴんクロス(織物クロス)」 

床は「檜フローリング(15mm厚の尾鷲檜)」 

壁は「珪藻土はいからさん(調湿性能抜群)」

 

(次回に続く)


■ “地産地消、そして無垢の木材と天然素材の家づくり”の松島匠建発行

情報誌「きごころ通信」「小冊子」等をご希望の方は、→ こちら からどうぞ!

 皆さんの一押しが励みになります。 → 人気ブログランキング ありがとうございまし

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ