2007年01月
2007年01月17日 23:41
原油価格の高騰や自然回帰の流れを汲み今、「薪ストーブ」が空前の大ブレイクの模様!
薪ストーブは欧米からの輸入品が大半を占めていますが、受注に生産が追いつかない状況のようです。
私のところの事務所にも「バーモンドキャスティング」のストーブが入っていて、活躍しています。
一方、昨年私どもにFAXにて薪ストーブの案内をしてきた薪ストーブ安全施工clubの「S club」ですが、サイトを覘いたところコンセプトが素晴らしく、登録工務店の募集もしていましたので、申し込みをしてみました。 ところがこちらも対応が遅く、忘れた頃の一ヵ月後に、至って事務的な言葉で「登録受付」の連絡を頂いたものです。
この両者とも「殿様商売」的な所をつくづく感じましたが、やれば何でも儲かったバブル期に有頂天になっていた企業を思い起こしました。
薪ストーブの業界は、総てがこんなところばかりではないでしょうが、こんな時にこそしかっりと対応してくれる、そんな業者であって欲しいと感じています。
2007年01月13日 17:58

問い合わせが殺到した話題の本です。
2006年3月に一般発売されましたが、その一年前に出版された原本を ご希望の方に無料進呈しています。
この本は、地球の事実をより多くの人に知ってもらいたくて生まれました。
環境、平和、国際協力。地球の今と、これからの問題を、330掲載しました。
“活字も大きくて読みやすい!”当本をご希望の方は、
こちらから お申し込み下さい。
2007年01月04日 22:28
新年 明けましておめでとうございます。
ブログ記事もメインサイトHPの「まっさんのコラム」への投稿が主となり、こちらには特筆な記事のみの投稿で月一ペースとなっていますが、今年もご愛顧のほどを宜しくお願いします。
明日から仕事始めになりますが、今日は家族で近くの神社「貴船神社」に初詣参りに行ってきました。
「貴船神社」は県内でも一二の初詣参拝者数を誇る神社で、正月の三元日は相当の人ごみがあったものと思われますが、今日は閑散としていて行列ができるほどではありませんでした。
年明け4日間は穏やかな日和が続いていますが、この冬は「エルニーニョ」も観測され、どうやら暖冬のようですね。